mn151207

hiro_chan

デイサービス ひろがりサロン

第11年度27回通算368回 2015年12月7日

昼食



 12月7日 今日の花・花言葉
   今日の花 ヒイラギ
今日の誕生花  花言葉
柊       用心深さ

 柊(疼木・柊木とも書く)[ヒイラギ]は、モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。和名の由来は、葉の縁の刺に触るとヒリヒリ痛む(古語:疼(ひひら)く・疼(ひいら)ぐ)ことから。
 葉の縁には先が鋭い刺となった鋭鋸歯がある。また、老樹になると葉の刺は次第に少なくなり、縁は丸くなってしまう。
 花期は11-12月。葉腋に白色の小花を密生させる。雌雄異株。花は同じモクセイ属のキンモクセイに似た芳香がある。

 12月7日の他の誕生花
   井の元草[いのもとそう]
   ラナケリア
   セントポーリア(アフリカスミレ)



今日は何の日(12月7日) 記念日、歴史
 
  • 大雪 24節気 
      24節気の一つ。山の峯は雪に覆われ、平地も北風が吹き冬将軍の到来が
     感じられる頃。
  • 1944(S19)/12/07 東南海地震。遠州灘沿岸から紀伊半島に渡る一帯で被害が集中。
      当時、日本は太平洋戦争の最中で、軍需工場の被害状況などの情報が日本の国民や
     敵国に漏れることを恐れた軍部は情報を統制した。
      しかし、日本の軍部のそのような狙いとは裏腹に、世界各国の震度計により観測・
     記録されたため地震が起きたことは把握されており、翌日のアメリカ合衆国の主要紙は
     日本で大地震が発生したこと(や軍事に及ぼす影響のことを)大きく伝えた。
  • 1950(S25)/12/07 池田勇人蔵相が米価問題について「貧乏人は麦を食え」
     という趣旨の発言
  • 1958(S33)/12/07 東京タワーの公開開始。23日から正式営業開始。
  • 與謝野晶子[よさの・あきこ] 誕生
     [1878(M11)/12/07 - 1942/(S17)/05/29] 歌人,詩人『みだれ髪』

Copyright © デイサービス ひろがりサロン All Rights Reserved.